
| 名前 | 黒クモ |
| 最大HP | 275 |
| 攻撃力 | 56 |
| 敏捷性 | 50 |
| 経験値 | 35 |
| 所持金 | 37G |
| スキル | 攻撃、クモの糸 |
| ドロップアイテム | 生命のしずく |
深い森に潜むクモ。粘度の高い糸を出してターゲットを束縛する。
足掻けば足搔くほど糸がまとわりつき、逆に行動が束縛されてしまうと言われている。やがてターゲットが力尽きると、強力なアゴを使って獲物の肉を噛みちぎる。

| 名前 | 大ネズミ |
| 最大HP | 280 |
| 攻撃力 | 53 |
| 敏捷性 | 53 |
| 経験値 | 32 |
| 所持金 | 37G |
| スキル | 攻撃 |
| ドロップアイテム | 解毒ハーブ |
獰猛でなんでも食べる雑食性のネズミ。
一生伸び続ける前歯をもっているため、常に何かをかじって前歯をすり減らさなければならない。
もし何も硬いものをかじらず放置してしまうと、伸びた前歯が口を塞いで餓死してしまうのだ。

| 名前 | 人喰いキノコ |
| 最大HP | 980 |
| 攻撃力 | 62 |
| 敏捷性 | 55 |
| 経験値 | 70 |
| 所持金 | 70G |
| スキル | 攻撃、ツタ、噛み砕く |
| ドロップアイテム | 解毒ハーブ |
食人植物の一種。
ツタを使って旅人を絡み取り、行動不能になった旅人をカサの上部にある巨大なアゴで噛み砕く。人喰いキノコの餌食となった人間は養分を吸収され、ミイラのような姿でカサから吐き出されるという。

| 名前 | オオスズメバチ |
| 最大HP | 260 |
| 攻撃力 | 47 |
| 敏捷性 | 60 |
| 経験値 | 30 |
| 所持金 | 35G |
| スキル | 攻撃、毒針 |
| ドロップアイテム | 解毒ハーブ、ハニードリンク |
毒針をもつ蜂が魔獣化したもの。
とりわけ巣を刺激した時に凶暴化して集団で襲ってくる。「カチカチ」という威嚇の音を聞いたら、姿勢を低くしてゆっくり静かに引き返すべきである。



コメント